青函隧道

GPTKB entity

Statements (33)
Predicate Object
gptkbp:instanceOf 海底トンネル
鉄道トンネル
gptkbp:awarded gptkb:土木学会田中賞
日本機械学会賞
gptkbp:connects gptkb:北海道
gptkb:本州
gptkbp:constructionStartYear 1988年
1971年
gptkbp:electrification 交流20,000V
gptkbp:emergencyStation 吉岡海底駅
竜飛海底駅
gptkbp:endPoint 北海道上磯郡知内町
gptkbp:formerName 在来線(津軽海峡線)
gptkbp:gauge 標準軌(新幹線)
狭軌(在来線、過去)
https://www.w3.org/2000/01/rdf-schema#label 青函隧道
gptkbp:length 53.85km
gptkbp:location gptkb:津軽海峡
gptkbp:maximumDepth 約240m(海面下)
gptkbp:notableEvent 青函トンネル開通式
gptkbp:opened 1988年3月13日
gptkbp:operator gptkb:北海道旅客鉄道株式会社(JR北海道)
gptkbp:owner gptkb:鉄道建設・運輸施設整備支援機構
gptkbp:purpose 本州と北海道の鉄道連絡
gptkbp:startPoint 青森県東津軽郡今別町
gptkbp:structureType 複線
gptkbp:underseaSectionLength 23.3km
gptkbp:usedBy gptkb:北海道新幹線
貨物列車
gptkbp:世界排名 世界最長の海底トンネル(開通当時)
世界で2番目に長い鉄道トンネル(2024年現在)
gptkbp:bfsParent gptkb:本州岛
gptkbp:bfsLayer 6