Statements (40)
Predicate | Object |
---|---|
gptkbp:instanceOf |
gptkb:steam_locomotive
gptkb:train |
gptkbp:carBodyMaterial |
アルミニウム合金
|
gptkbp:designer |
ステンレス車体
|
gptkbp:endDate |
2022年
|
https://www.w3.org/2000/01/rdf-schema#label |
東京メトロ7000系
|
gptkbp:length |
20m
|
gptkbp:manufacturer |
gptkb:川崎重工業
gptkb:日立製作所 gptkb:東急車輛製造 アルナ工機 |
gptkbp:maximumSpeed |
100km/h
|
gptkbp:numberOfDoors |
片側4扉
|
gptkbp:productionStartYear |
1989年
1974年 |
gptkbp:route |
gptkb:東京メトロ副都心線
gptkb:東京メトロ有楽町線 gptkb:東武東上線 gptkb:西武有楽町線 gptkb:西武池袋線 |
gptkbp:startYear |
1974年
|
gptkbp:successor |
gptkb:東京メトロ17000系
|
gptkbp:保存車両 |
インドネシア・KAIコミューターライン
|
gptkbp:保存車両数 |
数編成
|
gptkbp:制御方式 |
VVVFインバータ制御
界磁チョッパ制御 |
gptkbp:台車 |
FS-388
FS-518 |
gptkbp:廃車開始年 |
2008年
|
gptkbp:用途 |
通勤型電車
|
gptkbp:編成両数 |
10両
|
gptkbp:車両幅 |
2.8m
|
gptkbp:車両高 |
4.1m
|
gptkbp:運用終了理由 |
新型車両導入
|
gptkbp:運用者 |
gptkb:東京メトロ
gptkb:東京地下鉄 |
gptkbp:集電方式 |
架空電車線方式
|
gptkbp:電化方式 |
直流1500V
|
gptkbp:bfsParent |
gptkb:副都心線
|
gptkbp:bfsLayer |
6
|