Statements (49)
Predicate | Object |
---|---|
gptkbp:instanceOf |
gptkb:train
|
gptkbp:carBodyMaterial |
鋼製
|
https://www.w3.org/2000/01/rdf-schema#label |
481系
|
gptkbp:manufacturer |
gptkb:川崎重工業
gptkb:日本車輌製造 gptkb:近畿車輛 gptkb:日立製作所 gptkb:東急車輛製造 |
gptkbp:maximumSpeed |
120km/h
|
gptkbp:powerSource |
交流・直流両用
|
gptkbp:productionStartYear |
1979年
1964年 |
gptkbp:route |
gptkb:常磐線
gptkb:東北本線 gptkb:山陽本線 gptkb:鹿児島本線 gptkb:日豊本線 gptkb:北陸本線 |
gptkbp:series |
国鉄交直流特急形電車
|
gptkbp:successor |
gptkb:485系
|
gptkbp:主要運用地域 |
gptkb:九州地方
gptkb:北陸地方 gptkb:東北地方 |
gptkbp:保存車両 |
あり
|
gptkbp:廃車開始 |
1985年
|
gptkbp:愛称 |
gptkb:有明
gptkb:にちりん つばさ ひばり かもめ しらさぎ 雷鳥 みどり きりしま しおじ やまばと |
gptkbp:用途 |
特急列車
|
gptkbp:車両数 |
356両
|
gptkbp:運用終了 |
2016年
|
gptkbp:運用者 |
gptkb:JR東日本
gptkb:日本国有鉄道 gptkb:JR九州 gptkb:JR西日本 |
gptkbp:運用開始 |
1964年
|
gptkbp:電化方式 |
1,500V DC
20kV 50/60Hz AC |
gptkbp:bfsParent |
gptkb:485系電車
gptkb:485系 |
gptkbp:bfsLayer |
8
|