Statements (49)
Predicate | Object |
---|---|
gptkbp:instanceOf |
gptkb:train
|
gptkbp:carBodyMaterial |
鋼製
|
gptkbp:designer |
国鉄技術陣
|
gptkbp:endDate |
2022年
|
https://www.w3.org/2000/01/rdf-schema#label |
381系電車
|
gptkbp:manufacturer |
gptkb:日本国有鉄道
|
gptkbp:maximumSpeed |
130km/h
120km/h |
gptkbp:productionStartYear |
1973年
|
gptkbp:series |
国鉄381系電車
|
gptkbp:startYear |
1973年
|
gptkbp:successor |
gptkb:287系電車
gptkb:289系電車 273系電車 |
gptkbp:主な運用列車 |
gptkb:こうのとり
しなの くろしお やくも |
gptkbp:主な運用路線 |
gptkb:伯備線
gptkb:山陰本線 gptkb:福知山線 gptkb:紀勢本線 gptkb:中央本線 gptkb:篠ノ井線 |
gptkbp:保存車両 |
gptkb:京都鉄道博物館
出雲市駅 日根野電車区 松本市アルプス公園 |
gptkbp:制御方式 |
抵抗制御
|
gptkbp:台車形式 |
DT38
TR226 |
gptkbp:営業運転終了日 |
2022年9月30日
|
gptkbp:所属会社 |
gptkb:JR東海
gptkb:JR四国 gptkb:JR西日本 |
gptkbp:扉数 |
片側2扉
|
gptkbp:特徴 |
日本初の営業用振り子式電車
|
gptkbp:用途 |
特急列車用
|
gptkbp:編成両数 |
4両
6両 9両 |
gptkbp:製造終了年 |
1982年
|
gptkbp:車両数 |
277両
|
gptkbp:軌間 |
1,067mm
|
gptkbp:運転席位置 |
高運転台
|
gptkbp:電化方式 |
直流1,500V
|
gptkbp:駆動方式 |
中空軸平行カルダン駆動
|
gptkbp:bfsParent |
gptkb:紀勢本線
|
gptkbp:bfsLayer |
7
|