Statements (32)
| Predicate | Object |
|---|---|
| gptkbp:instanceOf |
gptkb:light_cruiser
|
| gptkbp:crew |
773名
|
| gptkbp:equipment |
20cm連装砲5基10門
|
| gptkbp:length |
203.76メートル
|
| gptkbp:主機 |
ギヤード・タービン4基4軸
|
| gptkbp:全幅 |
19.0メートル
|
| gptkbp:出力 |
130,000馬力
|
| gptkbp:參與戰爭 |
gptkb:ミッドウェー海戦
gptkb:レイテ沖海戦 gptkb:マレー作戦 スラバヤ沖海戦 |
| gptkbp:国籍 |
gptkb:日本
|
| gptkbp:太平洋戦争参加 |
はい
|
| gptkbp:就役年 |
1929年7月31日
|
| gptkbp:建造所 |
gptkb:横須賀海軍工廠
|
| gptkbp:排水量 |
13,500トン(基準)
|
| gptkbp:損傷 |
1944年10月レイテ沖海戦で魚雷損傷
|
| gptkbp:竣工時の艦長 |
gptkb:高木武雄
|
| gptkbp:終戦時の状態 |
シンガポールで係留
|
| gptkbp:艦名の由来 |
妙高山(新潟県)
|
| gptkbp:艦級 |
gptkb:妙高型重巡洋艦
|
| gptkbp:艦級のネームシップ |
はい
|
| gptkbp:解体地 |
gptkb:シンガポール
|
| gptkbp:起工日 |
1924年10月25日
|
| gptkbp:速力 |
35.5ノット
|
| gptkbp:進水日 |
1927年4月16日
|
| gptkbp:除籍日 |
1946年10月20日
|
| gptkbp:隶属于 |
gptkb:大日本帝国海軍
|
| gptkbp:魚雷発射管 |
61cm四連装発射管4基
|
| gptkbp:bfsParent |
gptkb:日本海軍
|
| gptkbp:bfsLayer |
7
|
| https://www.w3.org/2000/01/rdf-schema#label |
巡洋艦妙高
|