巡洋戦艦金剛

GPTKB entity

Statements (48)
Predicate Object
gptkbp:instanceOf gptkb:ship
gptkbp:crew 約1,360名
gptkbp:designer gptkb:ジョージ・サー
gptkbp:equipment 14インチ連装砲4基
https://www.w3.org/2000/01/rdf-schema#label 巡洋戦艦金剛
gptkbp:length 約222メートル
gptkbp:memorial gptkb:和歌山県加太
gptkbp:sisterShip gptkb:榛名
gptkb:比叡
gptkb:霧島
gptkbp:主機 gptkb:パーソンズ式蒸気タービン
gptkbp:全幅 約31メートル
gptkbp:出力 136,000馬力(改装後)
gptkbp:副砲 6インチ単装砲16門
gptkbp:命名来源 gptkb:和歌山県の金剛山
gptkbp:国籍 gptkb:大日本帝国
gptkbp:太平洋戦争参加 gptkb:ガダルカナル島の戦い
gptkb:ミッドウェー海戦
gptkb:レイテ沖海戦
gptkb:マレー沖海戦
真珠湾攻撃支援
gptkbp:就役年 1913年8月16日
gptkbp:建造所 gptkb:イギリス
gptkb:ヴィッカース造船所
gptkbp:所属海軍 gptkb:大日本帝国海軍
gptkbp:排水量 約27,500トン(改装後)
gptkbp:改装 1929-1931年、1933-1937年
gptkbp:沈没原因 アメリカ海軍潜水艦USSシーライオンの雷撃
gptkbp:沈没場所 gptkb:台湾海峡
gptkbp:沈没日 1944年11月21日
gptkbp:特徴 日本初のタービン推進艦
日本艦艇で最も多くの戦闘に参加
gptkbp:艦名 gptkb:金剛
gptkbp:艦橋形状 塔型艦橋(改装後)
gptkbp:艦番号 1
gptkbp:艦種 巡洋戦艦
gptkbp:艦種変更 戦艦(1931年以降)
高速戦艦(改装後)
gptkbp:艦級 gptkb:金剛型巡洋戦艦
gptkbp:艦級内位置 ネームシップ
gptkbp:起工日 1911年1月17日
gptkbp:軍歴 第一次世界大戦、第二次世界大戦に参加
日本最初の巡洋戦艦
日本海軍最後の沈没戦艦
gptkbp:速力 30ノット(改装後)
gptkbp:進水日 1912年5月18日
gptkbp:bfsParent gptkb:大日本帝国海軍
gptkbp:bfsLayer 6