Statements (56)
Predicate | Object |
---|---|
gptkbp:instanceOf |
日本の藩
|
https://www.w3.org/2000/01/rdf-schema#label |
南部藩
|
gptkbp:mainIndustry |
gptkb:南部鉄器
漁業 林業 鉱山業 漆器 米作 馬産 |
gptkbp:religion |
gptkb:盛岡八幡宮
光台寺 報恩寺 櫻山神社 |
gptkbp:territory |
gptkb:胆沢郡
gptkb:岩手郡 gptkb:八戸 鹿角郡 三戸 九戸 二戸 和賀郡 江刺郡 津軽郡の一部 盛岡周辺 稗貫郡 紫波郡 遠野 閉伊郡 陸奥国北部 |
gptkbp:主な城下町 |
gptkb:盛岡
|
gptkbp:初代藩主 |
南部信直
|
gptkbp:别名 |
盛岡藩
|
gptkbp:家紋 |
向鶴
|
gptkbp:幕末の人口 |
約30万人
|
gptkbp:幕末の藩主 |
南部利剛
|
gptkbp:廃藩年 |
1871年
|
gptkbp:廃藩置県後の県名 |
gptkb:岩手県
盛岡県 |
gptkbp:戊辰戦争での立場 |
奥羽越列藩同盟加盟
新政府軍に降伏 |
gptkbp:成立时间 |
1590年
|
gptkbp:支藩 |
七戸藩
八戸藩 遠野南部藩 |
gptkbp:最後の藩主 |
南部利恭
|
gptkbp:江戸時代の区分 |
外様大名
|
gptkbp:現在の都道府県 |
gptkb:岩手県
gptkb:青森県 |
gptkbp:石高 |
20万石
|
gptkbp:藩主家 |
南部氏
|
gptkbp:藩庁所在地 |
gptkb:盛岡城
|
gptkbp:藩校 |
作人館
修道館 |
gptkbp:bfsParent |
gptkb:原敬
gptkb:南部鉄器 |
gptkbp:bfsLayer |
7
|