Statements (45)
Predicate | Object |
---|---|
gptkbp:instanceOf |
元素
|
gptkbp:boilingPoint |
1587°C
|
gptkbp:CAS番号 |
7440-36-0
|
gptkbp:color |
銀白色
|
gptkbp:density |
6.697 g/cm³
|
gptkbp:discoveredBy |
古代から知られている
|
gptkbp:discoveredIn |
古代エジプト
|
https://www.w3.org/2000/01/rdf-schema#label |
アンチモン
|
gptkbp:toxicity |
有毒
吸入・摂取で健康被害 |
gptkbp:type |
半金属
|
gptkbp:イオン化エネルギー |
834 kJ/mol
|
gptkbp:主な産出国 |
gptkb:ロシア
gptkb:中国 gptkb:ボリビア gptkb:タジキスタン |
gptkbp:主な鉱石 |
硫化アンチモン
輝安鉱 |
gptkbp:元素記号 |
Sb
|
gptkbp:原子番号 |
51
|
gptkbp:原子量 |
121.760
|
gptkbp:周期表 |
第15族
第5周期 |
gptkbp:安定同位体 |
gptkb:Sb-121
gptkb:Sb-123 |
gptkbp:日本語別名 |
輝安鉱(鉱石名)
|
gptkbp:用途 |
合金
半導体材料 鉛蓄電池 難燃剤 |
gptkbp:発見時期 |
紀元前3000年頃
|
gptkbp:結晶構造 |
三方晶系
|
gptkbp:自然界での存在形態 |
化合物
単体 |
gptkbp:英文名 |
gptkb:Antimony
|
gptkbp:融点 |
630.63°C
|
gptkbp:語源 |
ギリシャ語のanti(反)+ monos(単独)
|
gptkbp:酸化数 |
+3
+5 |
gptkbp:関連法令 |
労働安全衛生法
毒物及び劇物取締法 化学物質排出把握管理促進法(PRTR法) |
gptkbp:電気陰性度 |
2.05 (ポーリング値)
|
gptkbp:bfsParent |
gptkb:Antimony
|
gptkbp:bfsLayer |
8
|